入所について

入所について



医療型障害児入所施設・療養介護施設として、入所時18歳未満の”こども”を対象とした、長期入所と短期入所による在宅支援をおこなっています。

短期入所のご利用を希望される方へ

初めての利用をご検討の方は、まずはお気軽に重症心身障害児施設(ひだまり)生活支援課にお問い合わせください。
併せて下記の短期入所に関するご案内をご覧ください。


問い合わせ先

重症心身障害児施設(ひだまり)
生活支援課
(平日) 電話 045-711-2351 (内) 2770

短期入所とは

短期入所は、ご自宅で生活する重症心身障害児を一時的に施設でお預かりし、健康管理・食事・入浴・排泄・日中活動等、日常生活にかかる支援を行うサービスです。

ご利用の対象

・神奈川県内にお住まいの方
・「短期入所(重症心身障害児)」または「医療型児童入所支援(重症心身障害児)」等の支給決定がされている児童
・18歳未満(誕生日の前月まで)の児童



ご利用までの主な流れ

(1)相談
(2)施設見学 (感染対策等により見学が出来ないこともあります)
(3)短期入所申し込み
(4)入所調整会議にて入所を決定
(5)(初回で主治医が他院の場合)神経内科診察
(6)施設利用前にお子さまの医療ケアや生活等の聞き取り
(7)ご利用

申し込み

・電話にて、平日の13~16時受け付けております。
・ご利用月の2ヶ月前の月末(平日)締め切りです。
・予約ではなく申し込みになります。また先着順ではありません。

ご利用の可否の連絡

ご利用希望月の前月10日頃までに入所の可否を電話にてご連絡いたします。
ご希望多数の場合、ご希望に添えない場合があります。ご了承ください。



利用料金

個々により負担額が異なります。詳しくは生活支援課にご確認ください。

入所期間

ご利用の目的により入所期間は異なります。
また「体験入所」をご希望の方は、申し込みの際にお伝えください。
詳しくは生活支援課にお問い合わせください。


 

  • バナー